中学生 クラス授業コース
8月も随時申込受付中!!
自由に最適なコースが選べて、
テスト対策もバッチリ!
東進ゼミナールの夏期講習で
3つのHOPE(希望)を叶えよう!
これまで東進ゼミナールが、毎年ブラッシュアップを重ねながら提供し続けてきた夏期講習の内容・ノウハウに加えて、今年の中学生・小学生にこそ学んでほしい内容を組み合わせた2020年専用の夏期講習。
- 2学期へのHOPE
前期/1学期の学習内容を丁寧に学び直し、自信をつけよう。 - 入試へのHOPE
特に中3は、中1・2内容総復習「受験対策」と中3前期内容総復習「定期テスト対策」の両方を並行する最強の組み合わせ。進路を決定する上で非常に重要な通知表(内申)アップを実現しよう。 - アフターコロナへのHOPE
コロナの影響で例年と全く異なる学校のスケジュール。お住まいのエリアの夏休みや期末テストのスケジュールにピッタリあった、講習日程とカリキュラム。
地域密着型夏期講習日程
コロナの影響で、定期テストの日程、学校行事の日程、夏休みの期間が市ごと・中学校ごとにばらばらになっている今回。東進ゼミナールの夏期講習は、お住まいのエリアのスケジュールにぴったり合っているので安心!

-
中学3年生
中1~中3夏までの総復習&徹底演習で
受験に向けてさらなるレベルアップを!コース
クラス授業 中3
選べる5つのコースで自分に合った対策を!
-
極(きわめ)コース
1【5科目】2【5科目】 +3【英・数】
-
築(きずく)コース
1【5科目】+2【5科目】
-
礎(いしずえ)コース
1【国・理・社】+2【国・理・社】
+個別指導【英・数】
※このコースのみ個別指導と併用可能 -
「受験対策」特化コース
1【5科目】
-
「定期テスト対策」特化コース
2【5科目】
- 1 中1・中2総復習「受験対策」
12:50 ~ 18:30 全9日間(土曜日など学校が休みの日) - 2 中3前期/1学期総復習「定期テスト対策」
19:10 ~ 21:50 全12日間(火曜日~金曜日のうち週2回) - 3 英語長文・数学文章題特訓
19:10 ~ 21:50 全6日間
夏期講習のご案内
極(きわめ)コース 築(きずく)コース 礎(いしずえ)コース 「受験対策」特化コース 「定期テスト対策」特化コース 受講料 60,000円 45,000円 57,000円 27,000円 18,000円 WEB割 58,000円 43,000円 55,000円 25,000円 16,000円 WEB早割 55,000円 40,000円 52,000円 - - 総授業時間数
(テスト日や休憩時間を除く)全5400分 全4500分 4500分+個別指導 全2700分 全1800分 - *Web早割 7/4(土)までにホームページから申し込んだ方は受講料5,000円引きになります。
- *Web割 ホームページから申し込んだ方は受講料2,000円引きになります。
- *個別指導コースはこの日程とは異なります。
- *兄弟同時申し込みは、下の学年のお子様の受講料が半額になります。
- *受講料の金額は税別です。また教材費が別途必要となります。
- *定期テストの日程によって夏期講習日程が変更になる校舎・エリアがあります。
夏期講習のお申込みはこちら
-
-
中学1年生・中学2年生
5科目総復習で、2学期に向け万全の準備を!
夏期講習のご案内
クラス授業 中1・中2
「前期/1学期総復習」コース(5科目) 受講料 31,000円 WEB割 29,000円 WEB早割 26,000円 時間帯 19:10〜21:50 日数 全18日間(月曜日~土曜日のうち週3回) - *Web早割 7/4(土)までにホームページから申し込んだ方は受講料5,000円引きになります。
- *Web割 ホームページから申し込んだ方は受講料2,000円引きになります。
- *個別指導コースはこの日程とは異なります。
- *兄弟同時申し込みは、下の学年のお子様の受講料が半額になります。
- *受講料の金額は税別です。また教材費が別途必要となります。
夏期講習のお申込みはこちら
今年の夏は、あなたをウイルが全力応援!
東進ゼミナール
個別指導教室ウイルの夏期講習!
8月も随時募集中!!
日程・時間帯が選択できます。
中3生の皆様へ
定期テスト対策コース受講申込 受付中!
中3生 80分×10回 30,000円
→ 15,000円(税抜)
受験対策(18回)コース受講申込 受付中!
通いやすさで応援!
講習授業5回分無料キャンペーン実施中!
中3生 受験対策コース 42,000円
→ 27,000円(税抜)
中1・中2生 80分×10回 28,000円
→ 14,000円(税抜)
定期テスト対策コースも選択できます!
※「わかる!」個別指導をご自宅で。オンライン授業も受講可能!
(一部校舎で実施しております。)
夏期講習も
ウイルはあなたを全力応援!
-
あなたの「わかる!」を
全力応援!あなたにあわせて、先生が優しく丁寧に指導します。
ウイルは、先生1人に生徒が2人までの個別指導です。分からない問題も、先生に質問してすぐ解決できます。また質問しなくても、先生があなたの分からない箇所に気づき、わかりやすく丁寧に教えてくれるので、前向きに勉強に取り組むことができます。
-
あなたの「学び」を
全力応援!あなたの課題や苦手にあわせて、受講コースを選択できます。
苦手な教科や単元は、人それぞれ違うもの。英語や数学が特に苦手、または英・数・理・社どれも心配!という方もいると思います。ウイルでは教科を選んで、1教科から受講することも、4教科をセットにしたコース(英数は個別指導、理社は演習授業)を受講することもできます。
定期テスト対策コースも受講できます。中3生は受験対策と定期テスト対策の両立も可能です! -
あなたの「夏の予定」を
全力応援!学校の授業や部活、習い事など、あなたの予定にあわせて受講することができます。
授業は、12:40~21:40のなかに時間帯が6つあり、ご希望の時間帯を選んで受講できます。開講日程は、7/23(木)~8/29(土)の中からお好きな日程を選んで頂けます。ウイルの夏期講習なら、あなたの予定にあわせて充実した8月を過ごすことができます。
平成31年 個別指導部
合格実績
-
岐阜学区
各務原高校,岐阜工業高校,各務野高校,岐阜城高校
-
可茂学区
東濃実業高校,八百津高校,可児高校,可児工業高校,東濃高校,加茂高校,加茂農林高校
-
東濃学区
土岐商業高校,土岐紅陵高校,多治見高校,恵那高校,多治見北高校,多治見工業高校,瑞浪高校
-
美濃学区
関高校,武儀高校,関商工高校,関有知高校
-
私立高校
帝京可児高校,美濃加茂高校,岐阜東高校,富田高校,済美高校,中京高校,多治見西高校,麗澤瑞浪高校,清凌高校(岐阜県内のみ掲載)
-
- *岐阜県内の高校のみ記載しております。
-
個別指導 中学1〜3年生
コース
個別指導 中学1〜3年生
-
根っこ学習コース
10回、15回、20回(1回80分)1教科から学習できるコースです。回数も10回、15回・・と選択することができます。
5回単位で教科を選択できるので、英語を10回、英語5回と数学5回ずつなど、希望に応じて教科を組み合わせることができます。 -
定期テスト対策コース
10回、15回、20回(1回80分)9月に定期テストがある中学校に通われている方は、学校の定期テスト範囲に合わせて、その内容に特化した授業を受講できます。定期テスト対策に定評のあるウイルの通常授業のメソッドを講習に導入し、定期テストでの得点アップをめざします。
中3生は受験勉強と定期テスト対策を両立させることもできます!どちらも大切ですので、ウイルでどちらも勉強しましょう! -
実力養成4科コース(中1・2)
英語・数学 個別指導 各80分×5回、理科・社会 演習授業 各80分×4回(合計18回授業)、英数理社をセットにしたコースです。
理解が必要な英語・数学は個別指導で、覚えることが多い理科・社会は演習中心の授業で総合的に復習します。中1生は夏期講習前までに学校で学習した教科の内容を総復習します。中2生は、苦手単元を中心に復習を行い、実力を養成します。 -
「受験対策」コース(中3)
英語・数学 個別指導 各80分×5回、理科・社会 演習授業 各80分×4回の合計18回授業で、毎年多くの受験生が受講している英数理社をセットにしたコースです。英数はわかりやすく丁寧に、理社は効率よく効果的に復習し、高校入試にむけて基礎固めを行います。あなたの志望校をぐっと近づける、充実したコースです。
-
とことん英単語暗記講座
(80分×4回)英語の問題を解く時に、英単語が分からないという理由で手が止まってしまう、という経験はあると思います。ただ、英単語の暗記は、簡単なようで意外と難しく、なかなかしっかり覚えることができません。
「とことん英単語暗記講座」では、英単語を覚えるための専用テキストを使用して、単語を覚えるのと同時に、単語の覚え方をしっかり身に付けていきます。
根っこ学習授業の流れ
「根っこ学習」とは
「根っこ学習」は学力の土台を効率的に復習する学習法です。復習ですから基礎までしっかり戻って学習したい。しかし、できているところ、わかっているところに時間をかけるのはもったいない。
「根っこ学習」ならそのような心配はありません。チェックテストであなたの苦手を的確に調べて、必要なところだけを集中して復習するので、無理なく、無駄なく学習できます。-
1.チェックテスト
大きな単元ではなく、大切な部分に分けて小テストにしてあります。例えば、中3生用は、中1のはじめから中3の内容までチェックテストがあります。そのため、今まで習った内容を、もらすことなくチェックできます。
1つのチェックテストが終わったら、答え合わせをします。ここで間違いがなければ、次の単元のチェックテストへ進みます。間違いがあれば②の復習へ進みます。 -
2.復習
復習する範囲のポイントを先生が説明します。覚えなければならない用語や公式は口頭でテストします。そのあと先生と一緒に例題を解き、理解していきます。
-
3.問題演習
例題と同じパターンの問題を解いていきます。ここでは先生はヒントを出しません。
自分の力で問題を解くことで初めて「できるようになった!」といえるので、自分の力で問題を解くことを大切にしています。 -
4.宿題
問題演習と同じパターンの類題が宿題に出されます。授業で行った内容が宿題になるので、その日の内容をしっかり理解することができます。(その後①に戻り、次のチェックテストに進みます。)
個別指導の受講料
個別指導 中学1〜3年生
根っこ学習コース
期末テスト対策コース中3受験対策コース
中1・中2実力養成4科コースとことん英単語暗記講座 学年 中1・2 中3 中1・2 中3 中1・2 中3 中1〜3 5回分無料キャンペーン 14,000円 15,000円 28,000円 30,000円 25,000円 27,000円 2,000円 回数 10回 15回 英・数(個別指導80分×5回)
理・社(演習授業80分×4回)4回 時間帯 第1講/12:40~14:00
第2講/14:10~15:30
第3講/15:40~17:00
第4講/17:20~18:40
第5講/18:50~20:10
第6講/20:20~21:4080分/回 指導教科 英・数・理・社(選択制) 英+数+理+社 英 - *受講料の金額は税別です。また教材費が別途必要となります。
- *上記の受講料は「授業5回分無料キャンペーン」を含んでいます。
- *とことん英単語暗記講座には 5回分無料キャンペーンは適用されません。
- *一部校舎、学年によって開講日程、時間帯が異なります。
-
個別指導のよくあるご質問と
おすすめ講習コース
- 暗記が苦手で英語を基礎から復習したい!
- 根っこ学習10回コース(英語)と、とことん英単語暗記講座を受講すれば文法、単語も総復習できます。この夏は英語漬け!
- 英語、数学だけじゃなく理科、社会も心配・・・。
やっぱり4教科を総合的に復習したい! - 実力養成4科コース(全80分×18回)は英語・数学の個別指導各5回と、理科・社会の演習授業各4回の授業を行いますので、4教科をバランスよく総合的に復習できます。
- 受験勉強をはじめたい!
- 受験対策コースの受講をおすすめします。英語・数学の個別指導が各5回、理科・社会の演習授業が各4回、合計18回の授業で、充実した受験勉強をすることができます。学習内容も中1の単元からしっかりと復習ができます。
- 私立高校の推薦入試を考えている。
そのために内申をアップさせたい! - 推薦入試には内申点が大きな割合をしめています。そこで定期テスト対策コースがおすすめ!定期テストの得点を上げて、内申アップをめざそう!
お申込みはこちら