無料体験授業 資料請求
News
お知らせ

中1からの3年間を任せてください。初めての英語でも東進におまかせ!

多治見市にある学習塾 東進ゼミナール小中部(集団授業) 多治見駅前校です。

正しく直した答えはこのページの一番下にあります。

「英検4級・3級もっているのに文法は理解できていない・単語は書けない」

「英会話に行っていたのに、中1英語の定期テストが50点から60点くらい」
中1や中2の途中から来られる方でよく聞く声です。

実際に上の画像のような英文を書く中学1年生・2年生も、途中入塾のお子様には多いです。

東進ゼミナールは「このような英語のつまづき」がないような授業を行っています。

👆3年間を東進ゼミナールで学んだ生徒が、中学校最後の定期テスト(英語)で高得点をたたき出してくれました。

その秘密は???

「単語の覚え方」「be動詞・一般動詞の使い分け」など、中学3年間でずっと大切になる基礎の基礎を徹底し、中1の6月までに完成させし、中学英語をスムーズにスタートさせることです。
東進の授業で手が口が覚えるまでやります。

ここで、中学英語の勉強がスムーズに進んでいけばあとは安心です。基礎固めをしながら、英検準2級や2級に合格できるレベルにまで達する生徒もでてきます。

👆中1のとき「b」と「d」が逆だった子も、英検2級に合格しましたよ!

塾生はもちろん、ぜひ一人でも多くのお子様に、東進ゼミナールで英語の基礎基本を身につけてほしいと思っています。

新中1  
最初の3か月で決まる!  
週3・週2コースで春期講習から入塾を!
「中学校の英語についていけるか心配」
「これまで小学校以外で英語の勉強をしたことがない」という子こそ、中学1年生の4・5・6月「中学英語を乗り切るための、黄金の3か月」を東進ゼミナールにまかせてください!

新小5・6  
集団授業で英語を学びはじめよう!  
中学英語の準備に最適!

新中2  まだ間に合います!  
春期講習で「中1の英語の復習」を取り入れるクラスもあります。

現在、小学6年生が受けている『中学準備講座』で体験授業も受けるのもおすすめです!

「中学進学に向けて、一足先に勉強を始めたい」
「中学生になる前に塾の雰囲気を知りたい」
など、ご希望の方は、ぜひ東進の体験授業にお越しください!

👆LINEにて、「小6体験希望」と送信いただき、翌日以降のスタッフからの返信(ご案内)をお待ち下さい。

正しく直した答え(一例)
I study English.
Tom doesn’t swim.
I don’t have sisters.
Do you play baseball?