無料体験授業 資料請求
News
お知らせ

東進生は語る!《Case5》

可児市の東進ゼミナール可児校では、
小学生・中学生・高校生たちが
学力向上のために日々コツコツと
学習努力を積み上げています。

今日ご紹介するのは、
新中3女子生徒の【東進生は語る!】です。


●東進の雰囲気
自習室では、一人ひとりが集中しているので、うるさくなく勉強がはかどります。授業では、先生が熱心にわかりやすく教えてくれるので、意欲的に取り組むことができます。


◆東進で学べる勉強法
ELSTでは、自分一人でできるのにもかかわらず、AIが判定してくれるので、発音の上達につながります。また、PDCS手帳を書くことによって、計画性や自分が何分やったかなど、今後の自分のふり返りにも役立ちます。


あなたもぜひ 東進ゼミナールという環境で「成長と感動」を体感しませんか! 東進ゼミナールの新年度は春期講習から始まります。春期講習では、新学年の学習内容を先取り学習し、新学年での学びに備えます。 東進ゼミナールの集団クラス授業に入塾希望の方、または春期講習を受講希望の方は、下の記事の画像をクリック(タップ)して、くわしい情報をご覧ください。