塾や学校の友達に上手に教えたり、説明できるようになった。発展問題ができるようになった。(西可児校 中学生 集団授業)
ぜひ生の声をお聞きください。
-
変わった自分がいる
-
成長を実感
塾に入って学校の授業の理解度が高まった。勉強を効率良く終わらせる能力を身につけることができた。(西可児校 中学生 集団授業)
-
発表が楽しみです。
プログラミングを学ぶために通わせています。子どもは、新しいものを見たり作ったりすることを楽しんでいます。分からないところなど、丁寧に接していただいており、プロクラの日を楽しみに通塾できています。毎月の発表の授業で、我が子が人前でどのような話ができるようになっているか成長を見るのが楽しみです。おすすめできる塾です。(各務原校 小学生 プログラミング)
-
子どもが楽しみながらできると思いました
体験授業を見学させてもらった際、講師の方がとても親切に教えてくださいました。楽しみながらやれる授業内容もいいと思いました。塾に通わせるのは初めてでしたが、東進を選んでよかったと思っています。(各務原校 小学生 プログラミング)
-
授業が楽しい!
効率的な問題の解き方など学校では教えてもらわなかった知識を得ることができました。授業が分かるようになると授業が「楽しい」と思えるようになり、勉強自体が楽しくなりました。苦手にしていた数学や理科でも率先して、塾、学校問わず挙手ができるようになり感動しました。(各務原校 中学生 集団授業)
-
先生がよかった!
塾に通うのがはじめてなので、新鮮な気持ちや、塾の環境で勉強できてよかった。家にいるとムダにしていた時間を、学習する時間にすることができて、充実していると思う。違う学校の子とも交流できて、刺激になったと思います。子どもは、先生がとてもよかったと言っていました。(多治見駅前校 小学生 集団授業)
-
家での勉強時間が増えました。
家での勉強時間が増えました。学校の宿題と塾の宿題で1日3時間くらいは勉強できます。東進に通って、間違えた問題の直しまでしっかりやるようになりました。(多治見駅前校 中学生 集団授業)
-
次も頑張ろうと思えました。
先生が熱心に教えてくださるため、少しずつ得点が上がってきたとき、僕は東進に通ってよかったと思えたし、うれしかったです。塾に通って良かったと思っています。次のテストも頑張ろうと思えました。(多治見駅前校 中学生 集団授業)
-
学校の漢字テストの点数が上がった!
塾に通うのは初めてですが、小学校で行われる漢字50問テストで50点以下だったのが、東進に入って90点以上取れるようになりました。(多治見駅前校 小学生 集団授業)