
東進衛星予備校
東進衛星予備校はこんな人におすすめ!
- 基礎レベルから東大レベルまでの豊富な講座
- 合格指導面談で、個人に合わせた学習設計
- 高速学習で、勉強の遅れを取り戻せる
- 自分のペースで予習、復習ができる
最高の授業へのこだわり
東進の映像授業を担当する講師は、何万人もの受験生を志望校合格に導いてきたエキスパートたち。
つまずきやすいポイントやその攻略法を熟知しているため、授業のわかりやすさは折り紙つきです。表面的な知識や小手先のテクニックに留まらず、「なぜ、そうなるのか」「どう考えればよいのか」にとことんこだわる授業は、本物の思考力を養います。


実力講師の名講義を無料受講!
特別招待講習 受付中!
高3生対象 夏期特別招待講習
- 【申し込み期間】
- 6月1日(木)~7月31日(月)
- 【受講期間】
- 6月2日(金)~8月10日(木)
- 【費用】
- 無料 (テキスト代などの費用は一切かかりません。)
90分授業×5回(最大)の講座が無料体験できる!高3生には最後のチャンス!
ぜひ、お申し込みください。
高1・高2生対象 夏期特別招待講習
- 【申し込み期間】
- A 6月1日(木)~7月14日(金)
B 6月1日(木)~7月21日(金)
C 6月1日(木)~7月31日(月)
- 【受講可能講座】
- A 90分×5回(最大)の講座を最大4講座
B 90分×5回(最大)の講座を最大3講座
C 90分×5回(最大)の講座を最大2講座
- 【費用】
- 無料 (テキスト代などの費用は一切かかりません。)
- 【受講期間】
- 6月2日(金)~8月31日(木)
最強の過去問演習講座
東進衛星予備校の武器は圧倒的な現役合格実績を叩き出す「過去問演習講座」
共通テスト対策,国公立2次対策,私立大対策など多数をご用意。
秋以降には,無敵のAI講座「単元ジャンル別演習」をやることで志望校合格が確実に見えてくる!
※夏期特別招待講習をお申込の方は,自習室も使い放題。
(校舎によって開校時間が異なる場合がありますので,詳しくは校舎にお問い合わせください)

-
- 予約
- 下記の校舎にお電話で、相談日時をご予約ください。
-
- ご相談・ご提案
- 簡単な学習相談の上、招待講習の最適な受講計画を提案させていただきます。
(最近の模試結果をご持参ください)
-
- 受講開始
- 学習相談や、東進で学力が伸びる秘訣を聞いていただき、十分ご納得の上お申込みいただけます。
基礎レベルから東大レベルまで
東進衛星予備校はここが違う!
-
- テレビでお馴染みの
実力講師陣の授業 - 自分のスケジュールに応じて受講できるので、個々の事情に合わせて計画的・効率的に学習を進めることができます。
- テレビでお馴染みの
-
- 学力の土台を固める
高速マスター - 英単語・計算力などの基礎学力の養成を可能にする「高速マスター基礎力養成講座」。パソコンだけでなくスマホのアプリでも学習可能。
- 学力の土台を固める
-
- コーチング担任指導で
しっかりサポート - 東進では膨大なデータを日々の指導に生かすことで、全ての担任・担任助手が君に効果的で最適な指導を行います。
- コーチング担任指導で
受講できる校舎
東進の塾生ではない人も自習室を利用できる!
自習室イベント開催中!

快適学習空間! 集中できる自習室なら勉強がはかどります。
夏期講習も開講時間中いつでも無料使用できます。ただし,ご利用の際には防犯上の理由により連絡先などを控えさせていただきます。自習室を利用できる日は校舎によって異なりますので,ご利用希望の校舎にお電話などでお問い合わせください。
受付時間:月〜土16:00~22:00
個別指導ウイルコース
個別指導ウイルの夏期講習おすすめポイント!
- 日程・時間帯を自由に選べます!
- 学習目的によって内容を選べます!
- 先生1人:生徒2人までの個別指導。となりに先生がいるので、分からない所もすぐに解決できます!
個別指導ウイルコースの夏期講習
ウイルは設立以来20年以上、個別指導をみがき続けてきました。
人が人を教える、だから「わかる!」
今年の夏もたくさんの「わかる!」をお届けします。
夏期講習〔夏休み期間〕は6つの時間帯で 、課題テスト直前講習、秋期講習は3つの時間帯で 開講しています。

夏期講習コース一覧・受講料
- 「課題対応」コース 英語・数学 80分/回
- 学校課題を理解して、課題(定期)テストでしっかり得点を取りたい方におすすめ!5回、10回、15回コースから5回単位で教科を選択できます。(例)15回コース:数学10回 英語5回
- 「弱点克服」コース 英語・数学 80分/回
- これまでの復習や苦手分野を克服したい方におすすめ! 5回、10回、15回コースがあり、以下の単元から回数に合わせて選択してください。
以下の単元から回数に合わせて選択してください。各単元に必要な授業数は1~4回となります。5回コース・10回コース・15回コース
教科 | 単元 |
---|---|
英語 | 時制・助動詞・不定詞・「動名詞・分詞」・比較・関係詞・仮定法 |
数学 | 数と式・2次関数・三角比・データの分析・集合と論理・順列・組合せ・確率・整数・平面図形・式と証明・複素数・図形と方程式・微分・積分法・指数・対数関数・数列・ベクトル |
※その他の単元については各校舎担当へご相談ください。
学年 | コース | 回数 | 講習費 | 選択教科数 |
---|---|---|---|---|
高1 | 弱点克服/課題対応 | 5回 | 8,500円 | 1科目 |
10回 | 17,000円 | 1~2科目 | ||
15回 | 34,000円 | 1~2科目 | ||
高2 | 5回 | 8,750円 | 1科目 | |
10回 | 17,500円 | 1~2科目 | ||
15回 | 35,000円 | 1~2科目 | ||
高3 | 5回 | 9,000円 | 1科目 | |
10回 | 18,000円 | 1~2科目 | ||
15回 | 36,000円 | 1~2科目 |
講習名 | 講習Ⅰ期 夏期講習【夏休み期間】 |
講習Ⅱ期 課題テスト直前対策講座 |
講習Ⅲ期 秋期講習 |
|
---|---|---|---|---|
講習日程 | 7月31日(月)~8月19日(土) | 8月21日(月)~9月1日(金) | 9月4日(月)~9月29日(金) | |
1講 | 12:40〜14:00 | ○ | - | - |
2講 | 14:10〜15:30 | ○ | - | - |
3講 | 15:40〜17:00 | ○ | - | - |
4講 | 17:25〜18:50 (18:05~18:10は5分休憩) |
○ | ○ | ○ |
5講 | 19:00〜20:20 | ○ | ○ | ○ |
6講 | 20:30〜21:50 | ○ | ○ | ○ |
自分にピッタリの学び方がきっとある
個別指導だからできる!あなたのための夏期講習!
-
- 学校の課題で難しい問題があるので、分からない問題だけ教えて欲しい
-
- 定期テスト対策・苦手分野克服など、自分に必要な単元だけ復習したい
-
- 自分の予定に合わせて授業日時を選びたい