無料体験授業 資料請求
小学生
491〜500件/541件
  • まなさぽ!で英語が話せるようになった!

    まなさぽ!で英語が話せるようになった!

    瑞浪校 小学生 まなさぽ!(小1〜小6)
    小学4年生

    塾に通う前は、英語は最初はぜんぜん話せなかったけど、まなさぽでいっしょけんめいがんばって話せるようになって、成長したなと思いました!通って良かったです!(瑞浪校 小学生 まなさぽ!)

  • よくわかります。

    よくわかります。

    瑞浪校 小学生 まなさぽ!(小1〜小6)
    小学3年生

    塾に通い始めて学校でまだならっていないところもすぐできるようになりました。読書感想文の書き方も先生に教えてもらえてうれしかったです。(瑞浪校 小学生 まなさぽ!)

  • 本が好きになりました。

    本が好きになりました。

    瑞浪校 小学生 速読
    小学6年生

    速読をする前はゆっくり読むことしかできなくて本が嫌いだったけど、はやく読めるようになって時間がそんなにかからずによく分かるようになって、本が好きになりました。これが塾に通って良かったことです。(瑞浪校 小学生 速読)

  • これからもがんばりたいとおもいました。

    これからもがんばりたいとおもいました。

    多治見駅前校 小学生 まなさぽ!(小1〜小6)
    小学1年生

    わたしはとうしんゼミナールにかよっていろんなことがしれたし、これからもがんばりたいとおもうようになったから、じゅくに来てよかったなとおもいました。だからこれからもがんばりたいとおもいます。(多治見駅前校 小学生 まなさぽ!)

  • べんきょうがちょっとすきになったよ。

    べんきょうがちょっとすきになったよ。

    多治見駅前校 小学生 まなさぽ!(小1〜小6)
    小学1年生

    じゅくにかよってから、さんすうとこくごがとくいになったよ。べんきょうがちょっとすきになったよ。ぶんしょうもんだいがとくいになったよ。いろんなかんじができるようになってうれしかったよ。(多治見駅前校 小学生 まなさぽ!)

  • 発表が楽しみです。

    発表が楽しみです。

    各務原校 小学生 プロクラ(小1〜中3)
    小学2年生の保護者様

    プログラミングを学ぶために通わせています。子どもは、新しいものを見たり作ったりすることを楽しんでいます。分からないところなど、丁寧に接していただいており、プロクラの日を楽しみに通塾できています。毎月の発表の授業で、我が子が人前でどのような話ができるようになっているか成長を見るのが楽しみです。おすすめできる塾です。(各務原校 小学生 プログラミング)

  • 子どもが楽しみながらできると思いました

    子どもが楽しみながらできると思いました

    各務原校 小学生 プロクラ(小1〜中3)
    小学2年生の保護者様

    体験授業を見学させてもらった際、講師の方がとても親切に教えてくださいました。楽しみながらやれる授業内容もいいと思いました。塾に通わせるのは初めてでしたが、東進を選んでよかったと思っています。(各務原校 小学生 プログラミング)