多治見市にある学習塾、東進ゼミナール高校部 多治見駅前校です。
今年の3月まで紹介していた、大学生の一日の最新版です。
学年が上がった、もしくは新しく大学生になった多治見駅前校の担任助手が、大学生としてどのような生活を送っているか紹介します!
大学生は自由な時間が多くなり、自己管理が鍵となります。実際に大学生がどのような生活を送っているのかを知り、自分が大学生になったら何をしてみたいかを考えるきっかけになれば幸いです。
今回紹介するのは名古屋大学工学部2年の担任助手です!
名古屋大学工学部機械航空宇宙工学科2年生春学期
6:30 起床
8:45 機械学習、データ分析演習
12:00 昼食
13:00 流体力学 講義&演習
15:45 解析力学 講義&演習
19:30 バイト
23:00帰宅
24:30 就寝
最近は食堂で食べるより弁当を買って食べてます、スープカレー弁当がイチオシです。天気がいい日は外のベンチとかで友達と食べます。講義と演習のセットが1日に3つあったので大変だし眠かったです。
お問合せは東進多治見駅前校までお願いいたします。
東進衛星予備校 多治見駅前校
TEL : 0572-25-6202
