多治見市にある学習塾、東進ゼミナール高校部 多治見駅前校です。
多治見駅前校の担任助手が通っている大学の学部・学科を紹介していきます。大学では実際にどんなことを学んでいるかを知って、進路を決める参考にしてみてください!
今回は名城大学に通っている水上さんの学部・学科について紹介します。
私が通っている大学は、名城大学外国語学部国際英語学科です。1年生の前期に学ぶことを紹介します。1年生では、毎日All English授業があります。90分間の授業で英語しか使われないため最初の方は理解できなかったことが多かったのですが、だんだん慣れてきて今では9割程分かるようになりました。英語関係の授業で言うと、イギリス文学史やアメリカ文学史、英単語の構造などを学びます。英語関連の授業だけではなく、経済学やコンピュータ、法律、日本の歴史といったことも学ぶことができます。また、週に1回のゼミ活動や毎週教授が変わって色々な話を聞くことができる授業もあるので、英語だけでなく様々な事を学ぶことができることが魅力だと思います。私は、文系なので文系科目を中心に選択科目を選びましたが、理系の人は理科科目やコンピュータの授業もあるので理系文系どちらの人でも自分に合った履修登録をすることができると思います。テストは、教材の持ち込みが可能な科目とそうでない科目があります。私は特に持ち込み不可の科目を重点的に学習し、残りは流れと重要なポイントだけ復習しました。毎日コツコツ復習をしておくと、定期テスト前に焦ることは無いし、気持ち的にも楽になります。外国語学部のキャンパスは大曽根にあり、多治見からは電車で乗り換えなしで行くことができるというアクセスの良さと、綺麗で充実したキャンパス内の施設を自由に使うことができるのも魅力の1つです。隣にはイオンもあるので、友達とご飯を食べに行ったり参考書が欲しいなと思ったらすぐに買いに行くことができます。
お問合せは東進多治見駅前校までお願いいたします。
東進衛星予備校 多治見駅前校
TEL : 0572-25-6202