無料体験授業 資料請求
News
お知らせ

先輩たちの合格体験記 2025年⑦

瑞浪市の学習塾 東進ゼミナール瑞浪校です。

恵那高校  普通科合格

 僕は、東進で努力し続けることの大切さを学びました。東進には、通常授業の他に、夏期講習や冬期講習、土曜特訓などがあります。このような、特別な授業では、自分にあったコースを選択したり、瑞浪校の仲間はもちろん、他の校舎の人とも、点数を競い合ったりすることができ、通常授業にはない、特別な体験をして、大幅な点数UPをねらうことができました。
 そんな中で、僕は思ったことがあります。それは、「なぜこんなにやっているのに、まだ点数がのびないのか」ということです。僕は特に、英語や社会などの文系教科が苦手で、伸び悩む時期が続いていました。自分が点数が伸びなくて、悩んでいる時、周りの仲間の中で、点数が一気に伸びた子がいました。僕はその時に気づいたことがありました。自分とその子の「差」です。僕の場合、自分の限界を決めつけ、自分の努力に満足し、まだ努力できる場所ではなく、点数にだけ目を向け悩んでいたけれど、その子は、文句を言わずに努力し続け、それがある時、一気に成果へと繋がっていきました。僕はその姿を見た時に「差」を感じると同時に、「努力し続けることの大切さ」も学べました。
 それからは、自主学習にとりくみ、特別講座にも参加し、受験へのプレッシャーとも戦いながら、努力し続けました。その結果、本番では、見事に自己最高得点を出し、合格することができました。これは、自分がし続けた努力と、東進の先生方のサポートがあったからこその結果だと思っています。本当にありがとうございました。
 努力するということは楽ではなく、むしろ苦だと思います。ですが、東進の先生方を信じて、努力し続けてみてください。そうすれば、いつかきっと、成果に繋がる日がきます。未来の自分のためだと思ってがんばって下さい!!