多治見市にあります学習塾、東進ゼミナール多治見駅前校です。
高校入試を終えた先輩からのメッセージ
「合格体験記」
T中学校卒業
多治見北高校合格
私が、東進ゼミナールで学んで1番良かったなと感じることは、何よりも「勉強の楽しさを知った」ことです。
東進に入るまでは、とにかく授業でやったことを覚えるための勉強をしていました。それは、すごく大変でした。また、どれだけがんばっても結果には結びつきませんでした。
そこで、東進に入ることに決めました。すると、学校よりも深い話を毎時間聞くことができ、より理解を深めることができました。特に数学では、求める方法や公式を覚えるだけではなく、その過程についてたくさん説明をしてくれました。また、応用問題もたくさん用意してくださり、さらに理解を深めることができました。
このような充実した環境で学んでいく中で、勉強の楽しさは、「もっと学びたい」という想いから出てくることに気付きました。そして、そんな想いで勉強をしていたら、「できた!」がたくさん増えていきました。1つ、「できた」が増えると、「もっと学びたい」という想いがさらに強くなりました。そんな毎日はすごく楽しかったです。でもそれは東進に通ってないと気付けなかったことです。
私は、東進に通うことができて本当に良かったとすごく感じています。ここで学んだことを、高校に行っても忘れずに、生活していきたいです。これからも、たくさん学んで人生をより豊かにしていきたいです。
<先生よりひとこと>
「勉強の楽しさ」を知ってくれたこと。私たちにとっていちばんうれしい言葉です。
考える力も粘り強さも鍛えることができましたね。頼もしい高校生になりました!