中3対象【入試対策】 2025年度「土曜特訓講座」のご案内

土曜特訓のお申込みは
↓こちらから↓

お申込みはこちら

土曜特訓のご案内

なんとなくな受験勉強ではなく、
なんとなくな
受験勉強ではなく、
確実な入試対策を。

\現在申込受付中!/
定員に達し次第締切となります

記述・読解・答案作成を、
毎週土曜日の集中講座で徹底強化。
岐阜県高校入試に完全対応した、
入試直結型の特別講座。

お申し込み・お問い合わせはこちら

土曜特訓とは?

東進ゼミナールの『土曜特訓』は、通常授業や夏期講習で身につけた基礎力を土台に、
高校入試本番に必要な応用力・記述力・答案作成力を段階的に伸ばす特別講座です。
「知識の習得」から「実戦力の完成」までを体系的にサポートし、志望校合格を目指します。
この講座は、学力の伸ばし方に応じて構成された2段階制になっており、
第Ⅰ期と第Ⅱ期に分かれ、それぞれ異なるテーマで入試対策を徹底します。

第Ⅰ期について

東進ゼミナール 土曜特訓 第Ⅰ期
土曜特訓第Ⅰ期では、夏期講習で1単元ごとに学んできた学力を基礎力としながら、 複数の単元が組み合わされた応用問題や、合否のカギとなる記述式問題などへの対応力を毎回高めていきます。
こうした「応用力」「記述力」は、高校進学後も必要になる力です。
過去の高校入試問題を徹底的に分析して作成された「岐阜県高校入試完全演習」を演習用テキストとして使用し、 重要問題を演習し、応用力・記述力を高めていきます。

勉強の黄金サイクル

黄金サイクル

確認テスト→授業→解き直しのサイクルで、学習内容を深く定着させます。

基礎力定着の確認テスト

確認テスト

毎授業で基礎を確認するテストを実施。合格までやり直し、定着を図ります。

応用力・記述力 向上

応用記述

融合問題・作文・証明などを通じて、表現力と論理的思考力を養います。

第Ⅱ期について

東進ゼミナール 土曜特訓第Ⅱ期

土曜特訓第Ⅱ期は、目前に迫った「高校入試」にむけた時間枠・内容ともに岐阜県の公立高校入試に限りなく近い「答案作成力向上講座」です。
試験時間内に、問題を解き切り見直しまで確実にできる力をつけていきます! 受講生は、入試本番の問題に似ている「入試予想問題」を、入試と同じ50分で解いて提出。提出された答案は教員が採点し、解説授業を実施します。
解説授業では、記述問題の採点基準や、最短かつ最適な正解への道を解説し、より効果的な答案作成力を身につけます。土曜特訓第Ⅱ期で身につける「レベルの高い答案作成力」「制限時間内に答案を作成する能力」は、入試本番でも必ず役に立つ力です。

入試予想問題で実戦演習

予想問題

本番同様の時間・形式で予想問題を解き、時間配分や実戦力を鍛えます。

記述問題の添削と指導

添削指導

記述式答案を講師が添削し、より得点につながる書き方を指導します。

合格までの距離がわかる

合格判定

答案の得点と内申点をもとに、志望校までの到達度を分析・可視化します。

東進ゼミナールの土曜特訓が
選ばれる5つの理由
東進ゼミナールの
土曜特訓が
選ばれる5つの理由

1 出題傾向がわかる!

出題傾向

岐阜県入試の最新傾向を徹底分析。今必要な力を集中対策できます。

2 教科別勉強法を伝授!

勉強法

各教科の特性に合わせた、効率的で効果の高い学習法を指導します。

3 答案力がしっかりつく!

答案作成

制限時間内に正しく解く力、添削と解き直しを通して答案作成力を磨きます。

4 実力と自信がつく!

自信がつく

「できた!」を実感できる講座設計で、精神面でも合格への自信がつきます。

5 高校に通じる力がつく!

高校学び

応用力・記述力は高校でも通用する一生モノの学習スキルです。

講座概要・開催詳細

対象 中学3年生
実施期間 【第Ⅰ期】
9/6(土)〜11/22(土)
【第Ⅱ期】
1/10(土)〜2/28(土)
※校舎によって変更あり
実施教科 英語・数学・国語・理科・社会(5科目)
会場 東進ゼミナール
可児校・美濃加茂校・多治見駅前校・多治見北部校・瑞浪校・関校・各務原校
受講料 【第Ⅰ期】
55,000円+教材費5,390円
【第Ⅱ期】
34,100円(教材費込)
※第Ⅰ期は各種割引制度あり
※税込み価格です
備考 土曜特訓は原則「第Ⅰ・第Ⅱ期通し」でのお申し込みとなります。
※進路変更等に伴う第2期キャンセルは可。

第Ⅰ期限定!割引制度でお得に受講できます

以下のいずれかに該当する方は、
5,500円割引
が適用されます。

兄弟割
他塾割
成績特待割
子育てサポート割
絆割

※割引は第1期のみ適用されます。

さらに
新規受講者限定
\5大特典/

① 自習室使い放題

自習室

集中できる学習環境を、
自由にいつでも利用可能です。

② 英数テキスト進呈

テキストプレゼント

夏期講習の確認テキストを
無料プレゼント!

③ 進路面談の実施

進路面談

ご希望の方には、受験に向けて
個別面談を実施します。

④ テスト対策授業が割引

定期テスト対策割引

通常11,000円
→7,700円で受講できます。

⑤ 学力アップグッズ進呈

グッズプレゼント

文房具などのオリジナルグッズを
プレゼント!

実際に受講した
\先輩たちの声/

K.Sくん
記述や読解問題の読み方が分かった!
土曜特訓があったからこそ、自分は志望校に合格できたと思います。自分の苦手教科である国語や英語では、記述問題を解くときのコツや、文の読み取り方を先生がわかりやすく教えてくださり、以前よりも良い点数を取ることができました。また、自分の得意教科である理科や数学では、1・2年生の復習で曖昧だったところを分かるように変えることができ、土台をしっかり固めて応用問題に取り組むことができました!
S.Mさん
苦手分野を改善することができた!
土曜特訓では、県立高校の入試の類題を使って、自分の苦手な分野を集中的に改善することができました。先生の解説がとてもわかりやすく、いくつもあった苦手分野の多くが得意に変わりました。そして、土曜特訓の終了後、2時間自習室で学習すると自分に決め、それを入試直前まで続けました。11月の模試では偏差値66を越えることができました。土曜特訓をきっかけにコツコツ続けたことが実った成果だと思います。
D.Kくん
テストで自信がつきました!
土曜特訓で解き方のパターンや考え方をしっかり学ぶことができ、テストでも自信をもって問題に取り組めるようになりました。特に数学の応用問題では、自分で解けたという達成感がありました。土曜特訓での経験がなかったら、入試本番であれほど落ち着いて解けなかったと思います。土曜特訓で鍛えることができたと思います。
G.Cさん
自習習慣が身についた!
土曜特訓で集中して勉強し、日曜日に復習するというリズムで学習時間を確保するようになりました。特に確認テストで「わかったつもり」を見直せたのが大きく、効率よく復習できました。模試志望校の判定が変わったときに、自分でも成長を感じることができました。

よくある質問

Q. 一部の教科だけ受講できますか?
土曜特訓は5教科セットでの受講をお願いしています。
入試ではすべての教科で得点を取る必要があるため、特定の教科だけの受講では効果が薄くなってしまいます。
Q. 第Ⅱ期だけ受講することはできますか?
第Ⅱ期は第Ⅰ期で身につけた応用力・記述力を土台にした講座のため、原則として第1期から通しての受講をお願いしています。
※進路変更などによる第2期キャンセルは可能です。
Q. 途中からの申込みは可能ですか?
はい、途中からのお申込みも受け付けています。
進度に応じたフォローを行いますので、安心してご参加いただけます。

受講までの流れ

STEP 1
お申し込み
こちらからお申し込みください。
STEP 2
事前ガイダンス
テキストをお渡しし、受け方をご説明します。
※状況により省略する場合もあります。
STEP 3
ご入金
本部から振込用紙を郵送します。コンビニでお支払いください。
STEP 4
受講開始
5分前の着席にご協力ください。

申し込みフォーム


    お問い合わせ内容 必須
    希望校舎 必須
    希望コース 必須
    お子様の氏名 必須
    フリガナ 必須
    メールアドレス 必須
    メールアドレス確認 必須
    電話番号 必須
    ご住所 必須
    〒 
    お子様の性別
    お子様の学年 必須
    お子様の学校名 必須
    その他

    その他ご希望があれば記入ください。

    このサイトはreCAPTCHAとGoogleによって保護されていますプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。