無料体験授業 資料請求
News
お知らせ

夏期講習 中1・中2 各務原校

定期テストや実力テストはどうでしたか?特に中1は、初の定期テストでしたね。実力テストはもちろん、定期テストの結果は、普段の中学校の授業でのがんばりや理解度、塾での勉強や家庭学習の積み重ねによって左右されます。最近では、「テスト直前だけ頑張って勉強した」くらいで簡単に得点がとれるようなテストではなくなってきています。また、中間テストが実施されていない学校では、期末テストの範囲は広くなりますので、難しいテストになることが予想されます!
さあ、長い夏休み。東進ゼミナールの楽しい夏期講習を利用して、学習習慣をきちんとつけ、学力を積み重ねよう!そして、夏休み明けの定期テストや実力テストで最大限の成果を!

夏までの学習がしっかり復習できるカリキュラムと、熱心な先生たちがみなさんの学力向上をサポートします!クラス授業では仲間と競いあいながら成長していくことができます。知識を増やすだけでなく、効果的な学習の仕方や、学習の習慣づくりもサポートしていきます。秋以降の大きな成長にむけ、この夏”変わるきっかけ”をクラス授業つかみましょう!

◆講座内容◆

① 夏までの総復習

忘れていたところ、分からなかったところが、楽しい授業を通してどんどん得意に!

毎回の授業では、「確認テスト」という小テストを実施して知識の定着をはかるので、ただ授業を受けるだけの講習ではありません。このテストに合格するための事前勉強や、宿題を通して、長い夏休みも規則正しく勉強する習慣をキープします。

② 期末テスト対策

夏休み明けのテストで成果を

東進ゼミナールの塾生が普段受けている「定期テスト対策授業」。実際の出題傾向がわかり、自分で勉強するにはなかなか難しい問題の演習・解説も充実。各中学校の出題範囲に完全対応!

◆教室授業のコース◆

2つのコースから選択できます!

「5科チャレンジコース」

5教科の総復習と対策授業がすべてセットになったコース。週3日の授業。

「4科ライトコース」

4教科の総復習の授業のみのコース。部活やクラブで忙しい人向け。週2日のコース。

LINEからのお申込みで

受講料が割引になります!

◆スケジュール◆

■ 受講説明会 実施中 ■

コースの説明や、最適なコースのご提案を受講説明会にてお話させていただきます。お気軽にお問い合わせください。

個別指導では、あなたの苦手に合わせて一から先生がていねいに指導します。自分の苦手なところを集中的に学習でき、時間も選べるので、自分のペースで学ぶことができます。

◆講座内容◆

教科や目的に合わせてコースをご選択いただけます。コースに関してご不明な点などございましたら、説明会にてご説明させていただき、お子様にあったコースをご提案させていただきます。

実力養成講座

中1のはじめから夏までに学校で学習した内容について復習を行います。実力テストの対策にも最適です!

定期テスト対策 講座

夏休み明けの定期テストに向けて夏の期間を使ってしっかりと対策しましょう!4科目がセットにした総合的に学習できるコースと、苦手なところを集中的に学習する単科コースがあります。

◆スケジュール◆

ウイルの講習は3つの期間!

それぞれのスケジュールに合わせて、8月~9月の期間で学習を進めます!部活やクラブや他の習い事が忙しい子も、両立ができるようにスケジュールを調整していきます!お気軽にご相談ください!

①第1期 夏期講習7/31(月)~

「夏の勉強習慣をつくろう!」

②第2期 対策講習8/17(木)~

「テストにむけて力をつけよう!」

③第3期 秋期講習8/29(火)~

「学校と家庭学習を両立させよう」

開講曜日

月・火・木・金

授業時間

①12:40~14:00

②14:20~15:40

③15:50~17:10

④17:25~18:50

⑤19:00~20:20

⑥20:30~21:50

上記の時間よりご選択いただけます

(※①~③は第1期のみ)