多治見市にある学習塾、東進ゼミナール高校部 多治見駅前校です。
今年の3月まで紹介していた、大学生の一日の最新版です。
学年が上がった、もしくは新しく大学生になった多治見駅前校の担任助手が、大学生としてどのような生活を送っているか紹介します!
大学生は自由な時間が多くなり、自己管理が鍵となります。実際に大学生がどのような生活を送っているのかを知り、自分が大学生になったら何をしてみたいかを考えるきっかけになれば幸いです。
今回紹介するのは名城大学薬学部2年の担任助手です!
名城大学薬学部2年生 火曜日
6:00 起床
9:10 1限:製剤学
10:50 2限:有機薬化学
12:20 昼食
13:10 3〜5限:実習(前期4回、後期4回あり、終わる時間は実習によって異なるが早くて16時台、遅くて18時台になる。)
19:00 帰宅
24:00 就寝
実習がない週は午前で授業が終わります。実習は火、水、木の3日間行い、そのレポートを書かなければならないので、実習のない次の週の午後や土日を使って書いています。
お問合せは東進多治見駅前校までお願いいたします。
東進衛星予備校 多治見駅前校
TEL : 0572-25-6202
