多治見市にある学習塾、東進ゼミナール高校部 多治見駅前校です。
多治見駅前校の担任助手がどのような留学を体験したのか4週にわたって紹介します!大学生になったら留学に行ってみたいと思っている人は多いのではないでしょうか。実際、留学ってどんなものなのかを知り、留学について考えるきっかけになれば幸いです。
今回は私が体験した留学のプログラムの概要について紹介します!
私は名古屋市立大学の留学プログラムであるミシガン州立大学短期研修に参加しました。期間は2025年の2/4~3/5の1ヶ月間です。ミシガン州は五大湖の近くで、アメリカでも北の方なので非常に寒かったです。大学は日本のものと比べてとても大きく、敷地面積は21㎢で東京ドーム約450個分です。学生数も多く、約50000人もいます(名市大の約10倍)。このプログラムには同じ大学から9人、九州産業大学から1人の10人で参加しました。自分以外全員女子だったので少し肩身が狭かったです。やはり、留学は女子率が高いなと感じました。語学留学なので、授業では英語を学んでいました。スケジュールはある程度決まっており、週末に全員でシカゴやデトロイトへ観光という日もありました。他にも様々なイベントに参加し、非常に充実した留学生活を送ることができました。詳しくは来週以降お伝えしていきます!
お問合せは東進多治見駅前校までお願いいたします。
*東進衛星予備校 多治見駅前校
*TEL : 0572-25-6202