多治見市にある学習塾、東進ゼミナール高校部 多治見駅前校です。
多治見駅前校の担任助手が、大学生としてどのような生活を送っているか紹介します!大学生は自由な時間が多くなり、自己管理が鍵となります。大学生が実際どんな生活を送っているのか知って、大学生になったら何をしてみたいか考えるきっかけになれば幸いです。
今回紹介するのは看護学部4年生の担任助手です!
看護学部 実習中の1日
5:30 起床
8:30 実習
12:00 昼食
13:00 実習
15:30 実習終了
18:00 実習記録の記入
24:00 就寝
実習施設が遠いと早起きしなければならないので大変です。
領域ごとに実習の形式(スケジュールや記録様式など)が違うので、それに合わせて生活リズムも変化します。
記録の他にも疾患や治療方法、看護援助の方法などを勉強しなければならないことがあるので大変です。でも、臨床だからこそ学べることもたくさんあるので、やりがいも感じます。
お問合せは東進多治見駅前校までお願いいたします。
*東進衛星予備校 多治見駅前校
*TEL : 0572-25-6202